21Mar
エゾフクロウ

エゾフクロウ

家の裏にエゾフクロウが。 裏山にはキツネにエゾリス、鹿、ネズミ、多くの動物がいますがフクロウにはなかなか会えません。 静かに落ち着いた、森の守り神のよう。 札幌は中央区にも豊かな自然が広がる、素晴らしいところです。 ...

Read More
20Feb
無用の用

無用の用

最近、英検1級を目標に英語の勉強をはじめました。 車でも英語を聞いているのですが、思わぬ弊害が。 いろいろなアイデアが湧き出る瞬間が減ったように感じます。 それまでは車を運転しているとき、あれいいな、これをしよう、と色々なことを思い浮かべていたようです。 昔から「馬上・枕上・厠上」(馬に乗っているとき、寝床の中、トイレの中)の「三上」は文章を練るのに最適といいますが、まさにその...

Read More
29Jan
和魂漢才

和魂漢才

大阪から両親と妹が来たので登別温泉に行きました。 登別温泉は硫黄泉、塩泉などいろいろな泉種のお湯を楽しむことができます。 札幌も登別もホテルは中国系の観光客でいっぱい。 日本人の旅行が減った今、ありがたいことですね。 風呂で裸になれば同じアジア人ですが、中国人と日本人はやはり思考も行動も異なります。 そして日本は古来からその中国に多くを学んできました。 中国の技術と日本の心...

Read More
25Aug
誕生日

誕生日

45歳の誕生日を稽古に来たみなさんに祝って頂きました。 この歳になってケーキは照れますがやっぱりうれしい。 今年の抱負は?と聞かれ改めて考えたのですが、 私の原点である 「武に遊ぶ」 を追求いたします。   祝って頂きありがとうございます!...

Read More
29Aug
誕生日

誕生日

稽古後、みなさんに誕生日を祝って頂きました。 しみじみとありたがさを感じます。 みなさん、ありがとうございました!...

Read More
7May
花見

花見

稽古後に花見。 水曜の稽古は女性が多く、組手の研究よりも細かな動き、内面の探求に多くの時間を割きます。   いつも通る道なのに、こんな見事な桜に気づいていませんでした。 札幌ではGWも桜満開です。  ...

Read More
27Mar
ひかりの魔女

ひかりの魔女

太気拳の基本である立禅。 気功においても基本にして最も重要な練功法です。   立禅をすると気がみなぎる。   そこから得られる不思議な力と感覚は私の拙い言葉ではとても言い尽くすことができません。   そこで、ある本を紹介いたします。   「ひかりの魔女」山本甲士(著)   さりげない心配りで周りを幸せにするおばあちゃんを取り巻く物語です。 そのお...

Read More
28Aug
バースデー

バースデー

みなさんに誕生日を祝って頂きました。  後生大事にかかえているのはミルクレープです。  撮影前の組手でぶっ倒れた人も元気になって一安心。  生かしてくださっているみなさんに心から感謝!  ...

Read More
20Jul
蛇

庭にヘビが。  つついて動きの研究をしました。  頭は位置を変えず身体がたわむことによって、飛びかかる準備をするんです。  しなやかな背骨の動き、静から動への転換。  みとれてしまいます。...

Read More
3Mar
ハレとケ

ハレとケ

今日は桃の節句、ひな祭り。 日本人にとってはハレの日です。   「ハレ」とは祭りなどの非日常。 その逆は「ケ」。労働の日々です。   人は「ケ」である日々、生きる為にエネルギー(気)を使っています。 そして、ハレである収穫祭や正月で楽しみ、騒ぎ、気を充填する。   「ケガレ」という言葉は「気枯れ」が語源ともされているそうです。   気を集めるのが「ハレ」、...

Read More