6Jan
雪だるま

雪だるま

太気拳の稽古は、立禅からはじまります。 皆さんが静かに立っている中、Tさんが雪の降るテラスに出ていきました。 なかなか帰ってこないので様子を見に行くと、雪だるまを作っていたんです。 「立禅もせんとなにやっとんねん!笑」 と思わずつっこんでしまいましたが、雪や軍手やビンのフタに命が吹き込まれたようでした。 生を養うのが立禅であれば、雪だるま造りにも通じるものがあるのかも...

Read More
29Aug
誕生日を祝っていただきました

誕生日を祝っていただきました

会員のみなさんに連日誕生日を祝っていただきました。 心があたたまる感覚があふれました。 If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together. (はやく行きたいなら、独りでゆけ。 とおくへ行きたいなら、共にゆけ。) 修行に飽きたとき、嫌になったとき、みんながいるからまた一歩を踏み出すことができま...

Read More
7Jun
安田記念@東京競馬場、ロマンチックウォーリアーの馬主席にて

安田記念@東京競馬場、ロマンチックウォーリアーの馬主席にて

6月2日、東京競馬場で第74回安田記念が開催されました。 レースを制したのは香港から参戦のロマンチックウォーリアー。 その馬主席から観戦できる幸運に恵まれました。 ロマンチックウォーリアーの馬主であるピーター・ラウさんは日本城(Japan Home Centre)という香港で何百店舗もある小売店の創業者。 創業当時から家族ぐるみで40年来のお付き合いをさせて頂いています。 そうい...

Read More
30Aug
バースデーケーキ

バースデーケーキ

47歳の誕生日を祝って頂きました。 私の人生、与えて頂くものが大きすぎ、お返しできるものが少なすぎる、と感謝とともに焦りの気持ちさえ生まれてしまいます。 自分にできることをしっかりとやってゆきます。 ありがとうございます。 ...

Read More
27May
鳳凰(ほうおう)

鳳凰(ほうおう)

本HPにちらほら登場する愛犬クウ。 気持ちがよくなる音楽があるらしく、それが流れると一緒に遠吠えをはじめます。 先日、いつものように遠吠えをはじめたのですが、なぜかiPhoneが参戦。 クウが ホオーーーーオ!!!! と大音量で気持ちよく遠吠えをしていると、 Siriが、ピピっと反応。 それが下の画面です。 Siri、犬の声も変換できるんですね。 ...

Read More
27May
古傷再発、、、

古傷再発、、、

無理な稽古が祟ったのか、学生時代に痛めた腰痛が再発しました。 太気拳は姿勢を整えてくれますのでそういう痛みとは無縁だったのですが、組手や対人稽古で無理をするとよくありません。 理が無い稽古は身体をいっそう悪くするのだな、と反省。 武術で身体を痛めつけ、高齢になってから節々に故障を抱えているようでは本末転倒です。 身体はどんな高級車よりも精密であり高価であり大切なもの。 精密機械を...

Read More
31Aug
誕生日

誕生日

稽古のあと、会員の皆さんに46歳の誕生日を祝って頂きました。 いろいろなことがよい方向へ少しづつ進んでいる実感があります。 焦らず、目の前のことに丁寧に取り組んでいこうと思います。 お祝いしてくださった皆さん、ありがとうございました!! ...

Read More
20May
倒すのではない、当てるんだ。

倒すのではない、当てるんだ。

「倒すのではない、当てるんだ。そうすれば勝てる。」 伝説のボクサー、モハメド・アリの言葉です。 アリは軽やかなフットワークで鳴らしたボクサー。 意図したのは「大ぶりな強いパンチよりも速く軽いパンチを多く打て。」 ということかもしれません。 原文を調べていないので真意はわかりません。 ですが私には、このように聞こえます。 「倒れるかどうかは結果にすぎない。 自分ができ...

Read More
19Apr
太気拳とスキー

太気拳とスキー

太気拳三保俊敬先生と札幌国際でスキー。 三保先生は太気拳創始澤井健一先生の最晩年のお弟子さんで、我が師、島田道男先生の弟弟子。 つまり私の叔父にあたります。 約20年前、私が太気拳を習おうといくつかの道場を見学させて頂いたとき、その道場のひとつで三保先生が師範代をされていました。 その後は故佐藤聖二先生の葬儀でご挨拶をした程度で、きちんとお話をさせて頂くのははじめてです。 そ...

Read More
25Mar
雪中キャンプ

雪中キャンプ

雪中テントを張り、キャンプをしました。 といっても家の裏なので電源を引いて電気毛布でぬくぬく。 テントの中でじっとしていると、鳥のさえずりや雪解け水の流れる音、小さな雪崩など、いろいろな変化が感じられます。 外での立禅も心地よい季節になりました。 ...

Read More